SSブログ

ダイナブックのHDDをSSDに換装 [PC]

今回もチラ裏メモ。というわけで、ダイナブックR731用にSSDを買ってしまった。さっそく換装。EaseUS Todo Backup Free 4.5というのを落としてきて使ったら、非常に簡単に移行できた。ブツはCrucial m4 ssd1(256G)である。1.7マソほどした。

CrystalDiskMarkは、というとこんなかんじ。

after_r731_.JPG

確かこのPCは、SATA3.0をわざわざ殺している(?)とのことで、帯域300MB/sあたりが限界のようであるからして、それにしてはけっこう良好な数字が出ているのではないか。なんとなく動作も俊敏になったようで。

Windows エクスペリエンスインデックスはというと

before_r731.jpg

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

after_r731.jpg


ちなみに、いまデスクトップに入れてあるマザーボードは、P7P55D-Eで、インテルの規格でいうとLGA1156という古いタイプになってしまう。当時SATA3.0は一般的でなく、このボードの場合、たしかにSATA3.0用端子もついてはいるんだが、フル規格の帯域6.0Gbpsに対して、わずか2.5Gbpsぐらいしか出ないという、ナンチャッテSATA3.0なんである。

なんだよSATA2でも3.0Gbpsとか言ってるのに、デタラメじゃねーか、と言いたくなるんだが、このボードの場合、PCI-EX16スロットの帯域を半分にする、つまりビデオカードの性能をギセイにしてエセSATA3.0端子の帯域を倍の500MB/sに引き上げる「IOレベルアップ」とかいう姑息な機能を搭載しているらしい。なんかセコいぞ。気に入らん。

けっきょく今回もそうだったんであるが、今のデスクトップPCにこのm4みたいなSATA3.0対応SSDを入れても実力は発揮しきれず、オーバースペックになってしまうのはシャクなのであるが、まぁHDDより断然早くなるのは確かなので、またついつい物欲に負けてしまいそうな予感がする。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。